血液の鉄人の医学切手の部屋

今までに収集した世界各国の医学切手を使用して、医学の歴史・医学に貢献した人物・切手に描かれた病気や各種臓器など興味深くかつ理解しやすく紹介します。

タグ:医学よもやま話

アヴェンゾアール(1091~1162)は、セビリア(スペイン)に生まれ優れた臨床医として有名な人物です。彼は食道がん・胃がん・中耳炎などを病理学的に観察しています。取り上げて有名なのは疥癬を初めて明らかにしたことです。このことから彼は"寄生虫学"の開祖と称されています ... もっと読む

イブン・ナフィス(1210~1288)は、医学・生理学・法学者で、血液の肺循環を最初に初めて発見した人物です。彼は人間の解剖も行い、肺循環の発見に加えて冠状動脈および毛細血管循環の初期の洞察を与えました。彼の著書「アヴィセンナのカノンの解剖学に対する注釈」の中に, ... もっと読む

肺循環によって、二酸化炭素を含んだ血液が肺に運ばれて酸素を吸収し、二酸化炭素を放出する心臓と肺の間の血液循環を肺循環といいます。ミカエル・セルベトゥス(1511~1553)は、スペインの医師であり神学者でもありました。彼は科学的な好奇心から,人体の仕組みを理解しよ ... もっと読む

アポロンは、信仰初期には 死神や疫病神という有難くない神だったと考えられています。医学が発達していない古代では疫病の正体が分からず、すべて神の仕業と考えられていました、元が疫病神の性格を持っていたアポロンが弓を放ち、その矢に当たると病に倒れると信じられてい ... もっと読む

493年頃、クリストファー・コロンブス(1446?~ 1506)が 新大陸からヨーロッパに持ち込んだとされている梅毒は、1494年のフランス王シャルル八世 (1470~98)のナポリ遠征によってイタリアに持ち込まれ、数年でヨーロッパ全土に猛烈な早さで蔓延しました。当時、フランスでは梅 ... もっと読む

↑このページのトップヘ