医学アラカルト-29.蛇毒の種類について- 2021年12月24日 ヘビ毒は、いずれも本体はタンパク質で、唾液などの消化液(消化酵素)が高度に進化したものです。毒蛇はこれらの毒液を顎の近くの毒腺に貯蔵していて、通常は獲物に噛み付くことによって毒牙から毒液が注入されます。中にはドクフキコブラ(ドクハキコブラとも言います)のよ ... もっと読む