動脈をラテン語で“アルテーリア(Arteria)"と呼ぶが、“Arteria"は元来ギリシア語で「空気の通る道」を意味し、古代ギリシアの哲学者アリストテレス(BC.384~ 322)が 初めて動脈を“Arteria"と称したと言われています。アリストテレスは 動脈は空気が流れる管、静脈は血液が ...
もっと読む
タグ:アリストテレス
医学よもやま話-1.心臓の話-
古来より心臓は生命の源と考えられていました。紀元前2000年頃のエジプトの『エドウイン・スミス・パピルス』には、「心臓の鼓動はあらゆる部分の血管に認められる」と記載されています。さらに紀元前1500年頃の『エーベルス・パピルス』には「胃の中の食物は心臓で血液に変 ...
もっと読む