血液の鉄人の医学切手の部屋

今までに収集した世界各国の医学切手を使用して、医学の歴史・医学に貢献した人物・切手に描かれた病気や各種臓器など興味深くかつ理解しやすく紹介します。

2022年12月

トリパノソーマ・クルージ(Trypanosoma cruzi)という寄生虫が、サシガメの媒介により動物や人に感染して発症する病気で、サシガメ(triatomine bug)の糞や尿に人が触れることによって感染伝播します。人が無意識にサシガメの糞尿に触れた後、刺し口、目、口、傷口を触ること ... もっと読む

スッポンは、爬虫綱カメ目スッポン科キョクトウスッポン属に分類されるカメで、「キョクトウスッポン」「シナスッポン」、「ニホンスッポン」の名で呼ばれることもあります。日本国内では食用とされるのは、養殖されたスッポンです。スッポンは栄養価が高く、滋養強壮の食材 ... もっと読む

象皮病(ぞうひびょう:Elephantiasis)あるいは象皮症(ぞうひしょう)とは、主としてバンクロフト糸状虫などのヒトを宿主とするリンパ管・リンパ節寄生性のフィラリア類が寄生することによるフィラリア症です。身体の末梢部の皮膚や皮下組織の結合組織が著しく増殖して硬化 ... もっと読む

オンコセルカ症は、河川盲目症とも呼ばれ、回旋糸状虫(Onchocerca volvulus)という寄生虫によって引き起こされます。 回旋糸状虫に感染したシムリウム属のクロバエ(ブユ)に繰り返し咬まれることで感染します。オンコセルカ症は,急流の河川において繁殖するブユ(Simulium属 ... もっと読む

通常は清潔な水源からの飲料水をほとんど確保できないか、又は全く確保できない人々が、メジナ虫の幼虫を媒介するミジンコ類(サイクロプス)を含んだ澱んだ水を飲むことで感染します。メジナ虫症で死亡することは稀ですが、感染した人に数週間は機能不全が起こります。貧し ... もっと読む

↑このページのトップヘ