血液の鉄人の医学切手の部屋

今までに収集した世界各国の医学切手を使用して、医学の歴史・医学に貢献した人物・切手に描かれた病気や各種臓器など興味深くかつ理解しやすく紹介します。

関羽(?~219年)は、中国後漢末期の武将で、三国時代の蜀の創始者である劉備に仕えた武将で殆どの人が知っていると思います。魏の曹仁が防禦する城を関羽が攻撃した際,馬上の関羽は,曹仁配下の兵500名が射た矢の一本が右肘に刺さり落馬します。帰陣した後,矢を抜いて傷口 ... もっと読む

医学と神話の最終回として、日本の神話ではなく伝承の中から紹介します。アマビエは、江戸時代光り輝く半人半魚の姿で海から現れ、豊作や疫病の予言をしたという逸話が伝えられる妖怪です。アマビエは、「もし疫病が流行ったら私の姿を描き写して人々に見せよ」と言ったとさ ... もっと読む

今回は日本神話の中の医学を見てみましょう。少名彦神社(すくなひこなじんじゃ)は、「薬の町」として知られる道修町のビルの谷間に鎮座し、健康の神・医薬の神として知られる神社です。日本の薬祖神である少彦名命(すくなひこなのみこと)と、中国医薬の祖神・神農炎帝(し ... もっと読む

黄帝(こうてい)は、神話伝説上では、三皇の治世を継ぎ、中国を統治した五帝の最初の帝であるとされる。黄帝は五帝の中でも逸話が多く様々な伝説が残っています。黄帝は紀元前2717年に生まれて紀元前2599年に亡くなったとされ、古の華夏部族連盟の首領で五帝の筆頭でもあり ... もっと読む

今回は中国古代神話の中の医学を見てみましょう。炎帝神農(えんていしんのう)は、中国古代の伝説に出てくる三皇五帝(中国の神話伝説に登場する8人の帝王で、三皇は神、五帝は聖人で理想の君主)の一人で、牛頭人身の姿をした慈愛深い神とされています。神農大帝と尊称さ ... もっと読む

イムホテプは、古代エジプトの高級神官で医師。第3王朝(紀元前2686年頃~紀元前2613年頃)のファラオのジェセル(生没年不明で在位は紀元前2668年~紀元前2649年)に仕えた宰相で、第3王朝最後のフニの時代まで活躍したとされる。イムホテプは、歴史上初のピラミッドとい ... もっと読む

エジプトの神で後に最初の眼科医として崇められるホルスは、穀物と復活の神オシリス(父)と月の神イシス(母)の子供で、右目は太陽、左目は月とされていました。農耕と牧畜を人間に教える優しい神オシリスは、弟である闇の神セトに妬まれ殺されてしまいます。ホルスは父の ... もっと読む

エジプト最古の医神であるトートは、トキの頭を持つ人身鳥首です。エジプトの神で最初の眼科医として崇められるホルスは、闇の神セトにに両眼をくりぬかれて盲目になってしまいます。ホルスを哀れんだ医神で浣腸法発明の神トートは、呪文を唱えながらホルスの両眼を縫い合わ ... もっと読む

ヒギエイアは、ギリシア神話に登場する女神で健康の維持や衛生を司る女神とされています。ヒギエイアは、医神アスクレーピオスの娘で、神殿で聖なる蛇を飼育し、 日々父のアスクレピオスの診療の手助けをし「健康の女神」と称されています。ヒギエイアは、後には女性の健康を ... もっと読む

アスクレピオスは、ギリシャ神話に登場する医術・医学の神です。予言と牧畜、音楽(竪琴)、弓矢の神アポロンとコローニス(テッサリアのラピーテス族の王プレギュアースの娘)の子供です。アポロンは、言葉を話し、純白の羽を持つ一羽のカラスを使いとしてコローニスとの連 ... もっと読む

額から一本の角が生えた美しい白馬の姿で形象される怪物として描かれています。中世では、優美な様子に描かれ、処女の膝に頭を乗せるといい、汚れには耐えられないなど、純潔なイメージが強くなるが、反面、大変に獰猛で、 その角の一刺しは象をも屠ると伝えられています。も ... もっと読む

アテナは全能の神ゼウスと世界で最高の知性と判断力を持つ智慧の女神メティスの娘です。メティスが身ごもったことを知ったガイアとウラノスは、もし男児ならば父の王座を奪うだろうと予言する。このためゼウスは、身ごもったを女神メティス飲み込んでしまいます。ギリシアの ... もっと読む

オリンポス十二神の一柱で、旅人、泥棒、商業、羊飼いの守護神であり、神々の伝令役を務め、能弁、体育技能、眠り、夢の神とも言われています。全能の神ゼウスとアトラスの娘であるプレアデス(すばる星)の七人の娘の一人マイアを母として生まれたとされています。特にゼウ ... もっと読む

【ケンタウロス】ケンタウロスは、半人半馬の生き物として描かれています。ケンタウロス族の中には、賢者ケイロンをはじめとして神話に数多く登場しています。昔、テッサリアを統べる王にイクシオンという人物がいました。彼はオイカリアの王デイオネウスの娘、王女ディーア ... もっと読む

世界中の神話の中には医学に関することが多く登場しています。神話の中に登場する医学について紹介していきますのでお付き合いください。最初はギリシャ神話から見ていきたいと思います。アポロンは、ゼウスとレトの息子で双子の妹にアルテミス(月の女神)がいます。アポロ ... もっと読む

↑このページのトップヘ